香港VS日本・産みくらべ

私、長男は香港で、次男は日本で出産しました。
長男妊娠時は、まだ香港に来て半年余りで従順な嫁であったので、
義父母への気兼ねから、迷うことなく香港で出産することを決めたのでした。
しかし
長男誕生後の、おばば(義母)の私の子育てに対する干渉が
あまりにひどかったため、なんとかそれから逃れようと、
次男は日本で産むことにしたのですが、
次男誕生時におばばは、
なんとはるばる日本までやって来たので、
日本で産んだ意味があまりありませんでした(涙)。

というわけで、香港で産むのと日本で産むのと違いは、
大雑把にいいますと、日本語が通じないか通じるかという点だけで、
もっと切実なことをいうならば、ほとんど自力だけどタダ同然で産むか、
出費はあるけれども手厚いケアの元で産むか、ということでしょうか。
もちろん香港でも、お金次第では手厚いケアが受けられますので、念の為。

  香港(長男)  長男出産記 日本(次男)  次男出産記
産院 廣華医院(公立) 柳原医院(個人)
言語 広東語・英語・普通語
ドクターはもちろん看護婦さんや受け付けの
人なら皆、流暢な英語で話されました
日本語
産前検診の頻度 妊娠7ヶ月までは6週間に1回、
8,9ヶ月は2週間に1回
臨月は毎週
妊娠7ヶ月までは毎月1回
8,9ヶ月は2週間に1回
臨月は毎週
初診の予約 ドクターによる妊娠証明レターを
持参し初診登記カウンターで
初診日を予約
不用
初診時の検査 検尿(自宅から瓶に入れ持参)
採血(貧血、梅毒
超音波(初診のみ)
内診

35歳以上の希望者には、
無料で絨毛・羊水検査あり。
検尿(医院で採取)
採血(貧血、HIV、梅毒
超音波、内診
毎回の検診 予約制
とはいうものの、同じ時間に10人の妊婦の
予約が入っており、それが15分単位で
区切られているので、1時間に40人の予約。
当然待たされる時間は長く、2時間待って
検診は5分というのもざらのようです。
受け付け順
毎回の検診内容 検尿(自宅から持参)
体重・血圧・子宮底長測定
問診、触診

内診・超音波は出血などよっぽどのことが
無い限り無し。一度「性別を知りたい」というと
「ほんなら私立の病院に行け」といわれました
検尿(医院で採取)
体重・血圧測定
腹囲・子宮底長測定
問診、触診、超音波、内診
産前講座 有り、夫立会い出産希望者は
必ず夫婦で受講するべし
講座は毎月1回の計6回ほどだったと思います
無し
臨月の検査 分娩監視装置で胎児の様子を見る
検診時の触診で胎児が下がって来ているのが
わかると、別室で分娩監視装置をつけて、
胎児の心音と胎動を測り、胎児に普通分娩に
耐え得る体力があるかどうかを見ました。
臨月に入ってすぐ出産したので、
わからず。
出産時の持参品 お産パッド、陰部用の消毒液・
洗面器、綿花、洗面用の洗面器
スリッパ、トイレットロール、
包帯2ロール、ブラジャー、タオル
紙おむつ1パック、お尻拭きなど
ほとんど産院に準備されています
歯ブラシ、パジャマ、ブラジャー
私物のみ持参

入院のタイミング 陣痛、出血、破水があればすぐ
病院の救急受け付けへ来ること

初産婦:陣痛が15分間隔時
経産婦:陣痛が20分間隔時

分娩方法 自然分娩(無痛分娩有り)
計画分娩での帝王切開はできなさそうでした
自然分娩
分娩待機室 大部屋 出産後入院するのと同じ個室
浣腸・剃毛 なし なし
麻酔 陣痛進行時、希望により
サドル麻酔、もしくは笑気麻酔
なし
分娩台に
行った時の
子宮口の大きさ
全開10cm 5cm
分娩台 普通の触診台
「ここで産むんですか???」という感じでした
かろうじて、足を引っ掛けられる鉄パイプ有り
座位で多機能
立会い人 産前講座出席者のみ可

誰でもどうぞ
分娩中 助産婦のリード&看護婦さん1人
先生のリード&助産婦さん1人
取り上げた人 助産婦 先生
分娩所要時間 15分 40分
産後すぐ すぐ入院室へ移動 すぐ入院室へ移動
赤ちゃんのケア 24時間母子同室
朝9時から夜9時まで自室
夜間は新生児室
フォーミュラ 完全母乳
最初に「完全母乳」「混合」「ボトル」のいずれ
の保育にするか聞かれます。完全母乳にすると、
たとえ母乳の出が悪くてもボトルは一切もらえ
ません。また、混合・ボトルの場合は、
別途料金を徴収されます
混合保育
入院中の講座 沐浴指導1回
育児全般の指導1時間程度
沐浴指導
食事 朝食:粥、食パン1切れ、白湯
昼食:1飯1肉1菜、白湯
夕食:1飯1肉1菜、白湯
夜食:ロングライフ牛乳、パン
朝食:パン、卵、バナナ、牛乳等
昼食:1飯2肉2菜1汁物、果物
夕食:1飯1肉2菜、汁物、果物
入院期間 3泊4日 5泊6日
出産総費用 204ドル(約3千円)
ベッド代金:1泊68ドルX3日
31万8000円
分娩費用:19万円
処置料:3千円
ベッド代:1泊8千円X5日
新生児介護料:1日8千円X5日

BACK